2014.03.12
入院8日目 3月12日
今日も膣洗浄&膣錠剤。
今日の子宮頸管は3センチくらいでした。優秀です。
お腹の張りを調べる機械、また今日から2回になりました。調子が悪いとかでは無くて、一回では少なすぎたみたいです。
点滴のアラーム、夜中も1度も鳴らず一安心です。
入院生活、点滴のアラームが1番のストレスです…
そして、昨夜はほとんど寝られませんでした…
隣のベッドのおばぁちゃんが、ずっとボソボソ話していて、話しかけられてるのかどうなのか、気になって朝まで眠れず…
今日の夕方カーテン越しに、おばぁちゃんから話しかけられて、初めてご対面。
87歳のおばぁちゃんでした。
昨日は寝られなかったから今日は安定剤もらうって言ってました。ぜひそうして欲しいです(笑)
今日のごはん。
朝ごはん。
昼ごはん。
夜ごはん。
今日の子宮頸管は3センチくらいでした。優秀です。
お腹の張りを調べる機械、また今日から2回になりました。調子が悪いとかでは無くて、一回では少なすぎたみたいです。
点滴のアラーム、夜中も1度も鳴らず一安心です。
入院生活、点滴のアラームが1番のストレスです…
そして、昨夜はほとんど寝られませんでした…
隣のベッドのおばぁちゃんが、ずっとボソボソ話していて、話しかけられてるのかどうなのか、気になって朝まで眠れず…
今日の夕方カーテン越しに、おばぁちゃんから話しかけられて、初めてご対面。
87歳のおばぁちゃんでした。
昨日は寝られなかったから今日は安定剤もらうって言ってました。ぜひそうして欲しいです(笑)
今日のごはん。
朝ごはん。
昼ごはん。
夜ごはん。
スポンサーサイト